toshiadmin

Picot

2足歩行ロボットキット Picot

>> 身長12cmのミニロボットです << >> チュートリアル インデックスページ >> プログラミング学習用組み立て2足歩行ロボットキットです。本格的プログラミング入門に最適です...
Picot

Picot チュートリアル インデックス

ロボットキット「Picot」のチュートリアルページです。 1. ソフトウェアを準備しよう2. LEDを点滅させよう3. サーボを動かそう4. ロボットを組み立てよう5. サーボの角度調整をしよう6. ロボットを動かそう7. 体重移動...
Picot

Picot チュートリアル18

■単発動作 これまでに作成したアクションはすべて連続動作で、動作リストの最下行に達するとまた一番上の行に戻って同じアクションを繰り返すようになっていました。 ここでは、一通りの動作を終えたら繰り返さずにSTOPモードに戻るよう...
Picot

Picot チュートリアル17

■リモコンで歩行のコントロール リスト16-1のプログラムと歩行のリスト9-1などを合わせて、リモコンで動作をコントロールするプログラムを作ります。準備として歩行のプログラムを少し変更します。 現状歩行のタイミングをコントロー...
Picot

Picot チュートリアル16

■LEDをON / OFF リモコンのプログラムに少し追加してLEDをON / OFFしてみます。「0」ボタンでLEDをON、「C」ボタンでLEDをOFFです。 whileループの中で「data_code」をシリアル出力してい...
Picot

Picot チュートリアル15

プログラムが長くなってきましたので、ここでファイルを二つに分けることにします。プログラムの基幹部分(remote_test.py)とリモコンの受信を受け持つ部分(remote.py)に分割し、remote_test.pyからremote....
Picot

Picot チュートリアル14

■リモコン受信プログラム まずは、受信したデータコードをシェル画面に出力してボタンに対するデータの値を確認するプログラムです。6番端子を「remote_in」という名前で入力に設定します。 remote_in = Pin(6,...
Picot

Picot チュートリアル13

リモコンを使う 赤外線リモコンでロボットをコントロールしてみます。ボタン電池(CR2025)を挿入しておいてください。リモコンの受信部はメインボード基板上部の3本足の部品です。 ■リモコン信号 図13-1は受信したリモコ...
Picot

Picot チュートリアル12

■歩行に同期したサウンド 歩行動作に合わせてサウンドを鳴らす(足音効果音)ようにしてみます。リスト5-6 walk.pyを元に、動作配列データにサウンド用の列を追加します。 リスト11-1 step_sound.py(部分) ...
Picot

Picot チュートリアル11

■サウンド出力 PWM信号を使って圧電ブザーを駆動することができます。PWMの周波数が音程となります。なるべく大きな音量を出せるようにデューティ比は50%としています。 リスト5-12は400Hzの音程を1秒間出力します。 ...
タイトルとURLをコピーしました